お家を快適にしよう③ スマート家電Philips Hueで簡単消灯

買い物

我が家、旦那氏への小言№1は「洗面所の電気の消し忘れ」
最初は優しく言ってても、その内こちとらイライラがたまるというもの。

そこで効率化第一とする旦那氏が導入したのが、スマート家電のPhilips Hue。
日本語のサイトはこちら→フィリップスが提供するワイヤレスでスマートな照明 | Hue の紹介

hueの機能については公式サイトを見てもらうとして、我が家で活用している機能をご紹介します。
アクセサリを追加することで、機能の幅が広がるのがとっても便利。

①電気をセンサーで自動点灯・消灯

アクセサリーのセンサーを置いておけば、人の動きを感知して自動で点灯してくれる。
そして動きが無くなると自動で消灯。(消灯のタイミングは設定可)

これにより我が家の「洗面所の電気つけっぱなし!」といういざこざが解消されました。
ただうちはセンサーの向きによってはたまに洗面所の端っこにあるお風呂が感知エリアに入っていない時があり、
入浴中なのに人がいないと認識されて勝手に消灯されてしまう時がある。

②ボタン一つで家中の電気を消灯・点灯

Bluetooth設定可能のスイッチを設定すれば「1回押せばこの部屋の電気をスイッチできる」「2回押せば…」など自由に設定ができます。
細かく設定できるのがともかく便利。
我が家はFlics2を使用中。

例えば玄関にこのスイッチを設置しておけばボタン一つで簡単に家中の電気を消灯したり、
逆に帰宅した時にボタン一つで点灯も可能。

こんな小さいボタン無くす!という時はPhilipsから壁に簡単に取り付けられるタイプも出ています。

③遠隔で操作が可能

朝の出勤時、旅行前など慌ててバタバタと家を出る時に後から
「あれ?あそこの電気ちゃんと消したっけ?」ってなる事がたまにありませんか?
ちなみに私はしょっちゅうです。旅行なんてほぼ100%なる。

そんな時もアプリを使って遠隔で操作できるので、電気を消し忘れても外出先から消すことがでます。

消灯だけでなく点灯や色を変えたりも可能です。
外出先から「電気の色を変えよう」ってまぁそんなにないとは思うんですけど、
映画見るから電気消すかーって時にソファに座ったままスマホで操作できるということです。

③タイマー機能

毎晩なんとなくだらだら夜更かししてしまう、という習慣があった場合。
例えば11時に消灯するようにセットしておけば、強制的に電気が消えて寝る時間です。(ノー残業デーの会社の発想)
パッと消すこともできるし、徐々に時間をかけて照明を落としていく設定も可能です。

逆に朝起きる時間に点灯する設定もできます。
うちはそんなんじゃ全然目覚めないけどね。

以上、Philips Hueのおすすめでした。
最初は意外と高いなーとか設置面倒だなーとか二の足を踏んでいましたが、
一度設置するとともかく便利!
難点と言えば、すっかり自動消灯に慣れてしまい
実家に帰ったときに今度は私が電気を消し忘れがちになったことですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました