生活 初めてだらけの人種差別問題 その① 前回、社会問題に頭がくたくたと言ったけど、別に問題提起が嫌とか誰が悪いとかでは決してありませんのでそこんとこよろしくね。発信してもらえることで知ることができてよかった事が本当にたくさんあります。賛成か反対かは別として、自分じゃ思いつかなか... 2020.06.23 生活
料理・食べもの Trader Joe’s おすすめ トリュフ入りトマトケチャップ 最近の外出の楽しみはお買い物。こんな状況でもトレジョさんはどんどん新しい商品を出しててすごい!拍手! 今回見つけたのはTomato Ketchup with Black Summer Truffle ($2.99) ト... 2020.06.16 料理・食べもの買い物
徒然 お茶がしたい⑪ 社会から頭をタコ殴りにされてる気分 最近いろんなことが起こりすぎて、常に社会から頭をタコ殴りにされている気分になっています。別に個人的に何があったというわけではないんですけど、コロナに始まる閉塞感と危機感によるピリピリした空気、その中にいるといつもよりずっと日々人間性が問わ... 2020.06.06 徒然
レストラン・カフェ Redmondで気軽にお寿司ランチ Oto Sushi 外出自粛前からたまにお友達とランチに行っていた Oto Sushi 。今は持ち帰りのみの営業ですが、急にお寿司を食べたくなったのでランチで行ってきました。 入口がいつも薄暗いから開いてるかドキドキする なんちゃって和食レストラ... 2020.05.26 レストラン・カフェ
料理・食べもの やる気が出ない日のご飯はWhole Foodsのおすすめ冷凍ピザ 先日久しぶりにWhole Hoodsに行きまして。テンション上がってじっくり見てたらすっかりお昼ご飯を作る気力がなくなりました。そこで冷凍コーナーで「冷凍ピザでも買ってさくっとすませちゃおう!」ということに。 普段に比べて冷凍食品コ... 2020.05.25 料理・食べもの買い物
買い物 お家を快適にしよう③ スマート家電Philips Hueで簡単消灯 我が家、旦那氏への小言№1は「洗面所の電気の消し忘れ」最初は優しく言ってても、その内こちとらイライラがたまるというもの。 そこで効率化第一とする旦那氏が導入したのが、スマート家電のPhilips Hue。日本語のサイトはこちら→フィ... 2020.05.10 買い物
徒然 お茶がしたい⑩ 配信追うのに大忙し おうち時間が長くなる昨今、 無料で楽しめるコンテンツがたくさん配信されていますね。ほんんんとうにありがたい! なので、おかげさまでとても忙しいのですよ。あっちもこっちも期間限定でコンサートの映像を公開とか、頻繁にSNSを更新してく... 2020.05.01 徒然
英語 コロナで外出禁止中につき、ESLはオンラインで実施中 コロナのせいで今クオーター(4~6月)のESLはすべてオンラインで行われることになりました。(影響についてはこちら)ここでいうESLはコミュニティカレッジで行われているESLです。(図書館やボランティアで行われているESLやトークタイムは... 2020.04.29 英語
美容・ケア アメリカにて、ゆるダイエット始めました② 前にもゆるダイエットのお話をしたんですけどね⇒アメリカにて、ゆるダイエット始めました。 徐々にダイエット熱が冷め、その後何度か日本への一時帰国をするたびにリバウンドして、ついに年末増えた体重が戻らず過去最高を記録。やばい。やばいぞこ... 2020.04.23 美容・ケア
徒然 お茶がしたい⑨ コロナの中での日常 まだ???これから更に拡大するの?????と世界中が恐々としているコロナ。日本でもとうとう緊急事態宣言が出ましたね。ここらで個人的な状況についてメモしておきます。アメリカの状況ではなくあくまで私の周りのみの事です。政府のお達しとかは割愛し... 2020.04.08 徒然