「アメリカで生活って太りそうだね。」
って、よく言われます。
確かに外食はカロリーお高めなものが多いし量もすごいし小麦を主食にしてアメリカンスイーツを堪能して車生活してたら太るでしょうね!
私は渡米の半年後に結婚式を控えていたので、人生で初めてちゃんと意識してダイエットに取り組んだのはアメリカででした。
いや、痩せたいとはもう常日頃からずっとずっとずっとずっとずっと思って色々とやってはいたんだけど、ここまで追い詰められたのは初めてっていうね。
結果は本番2~3か月前の短期集中で、6㎏減。
でもこれは結構無理な方法だったので式後にあっさりリバウンド。
ということで、もう少し長い目で見てなおかつ無理が少ない方法でどうにかならないものかなって思いまして色々と試しています。
その中から慣れないアメリカ生活でも取り入れやすいものを、アメリカぽいかぽくないかに拘わらずご紹介。
今のところなんとかゆる減少傾向です。
日本の雑誌でダイエット特集とか見てると、「コンビニ食でも簡単に糖質オフ!」とか「やっぱり和食が最強!」的な日本で簡単に手に入るけどアメリカではなかなか難しいものが多くて悲しくなる時ありませんか…。
だけどね、方向性を変えてグルテンフリーとかスーパーフードとなるとやっぱりアメリカは強い!
特にWHOLE FOODS とTrader Joe’sは最強だ!
①Lakanto Classic Monkfruit Natural Sweetener
日本ではゼロカロリーの人工甘味料を使っていましたが、これ摂取しすぎると逆に痩せにくくなると聞いて別のものを探したところ見つけたのが「Lakanto」。
羅漢果 という果物を使った血糖値に影響を与えない甘味料だそうです。
糖質制限をしている人がよく使ってるらしい。
最近日本のスーパーでも取り扱いがあるみたいですが、私はWhole Foodsでこちら↓を購入しています。
砂糖と同じ分量で使用できて、癖もないのでコーヒーや紅茶に加えても味の邪魔をしません。
砂糖よりはお値段が割高なので料理には使っていませんが、毎日カフェラテ飲んでるからそこの砂糖を置き換えるだけでも大きいかなーと思って使っています。
ちなみに、このラカントに出会う前に試してみたのが「stevia」という甘味料なんですが、
これがすごい。
どんなものも劇的に不味くする魔法の粉だった。
カフェとかに置いてある0カロリーシュガーとしても見かけますね。
友達も試したけど不味すぎて持て余してると言っていましたw
②グルテンフリーのパン、ベーグル
巷によく聞くグルテンフリー。ちょー無理。だってグルテンさんあらゆるとことに潜んでるじゃん!でもパスタやパンを食べた後とか劇的にお腹周りがもたつくから、その威力は想像に難くない。
しかしながら簡単に手に入るものに置き換えられるなら試してみる価値はあるかなと思って初体験。
パンは Trader Joe’sにグルテンフリーの食パンとベーグルがありました。
味わね、おいしくは…ない…けど食べられなくはない。
食パンはサンドウィッチ用の薄い食パンなので、上に乗せる具材を味わう為の土台として食べてると思えばまぁ?
あとグルテンフリーのパスタも普通にスーパーでガンガン手に入ります。
けど私は今のところ未経験。
いつか試すためにこちらの記事を参考までに。
③グルテンフリーのパンケーキミックス
私が美容と健康とダイエットの参考にさせて頂いているYoutuberの石井亜美さん。
見ていて楽しくなるしほんっとーに参考になるすてきな動画がたくさん!
(たぶん今後も記事にたくさん登場します)
その中で朝ご飯の紹介やiHerb購入品でちょいちょい出てくるので気になったグルテンフリーのパンケーキ。
パンケーキミックスに水または牛乳や豆乳を混ぜて焼くだけなのでとってもらくちん。
あと日本のホットケーキと違ってそのものはそんなに甘くないのかな?
甘いものや炭水化物を食べた後に感じるお腹周りのもたっと感が全然ありません。
WHOLE FOODS にたくさんある中で完全にパッケージでこちらを購入してみました。
同じブランドの普通のパンケーキと食べ比べてみたけど、
どちらもちょっともちっとした触感でおいしかったです。
あと気が付いちゃったんだけど、朝から白米味噌汁目玉焼きに副菜とか揃えるより
パンケーキの粉に水混ぜてフライパンで焼くだけのパンケーキのほうが楽じゃない?
週末の朝ご飯の登場率高し。
④LA RA BAR
これも石井亜美さんの動画で知ったもの。
間食用のお菓子ですね。
6:06あたりから紹介しています。
これはWHOLE FOODS とTrader Joe’sに限らずあっちこっちのスーパーに置いてあります。
存在は知っていたけど勝手にちょーアメリカンなあっまいお菓子かと思っていたら、
全然そんなことはなかった。
動画では羊羹みたいと言ってるけど、確かに羊羹のような胡桃ゆべしのような触感?
お味も意外と素朴。
鞄にもぽいっと入れて置けるサイズだし腹持ちいいし常備しておくと便利。
⑤ハーブティー 「yogi tea/Traditional Medicinals」
どこのスーパーに行ってもハーブティーはかなりの種類が揃っています。
中でもこの「yogi tea」と「Traditional Medicinals」が二大巨頭かな。
(Trader Joe’sはPB商品があるからあんまり置いてないかも。)
種類はほんんんんんとうにたくさんあるからお店によって品ぞろえは様々。
面白いのがハーブの種類ではなく、悩みにや目的によって選べるところ。
「最近ストレス溜まってるんだよね~ハーブティーでも飲むか~。こういう時はラベンダー?カモミール?だっけか?」と迷う必要はなし。ストレートに「Stress Relief」を選びましょ。
もちろんハーブの種類も書いてあるから、好きな味や香りから選ぶのも良いと思います。
私は便秘がひどいのとむくみやすいから、SmoothやDetoxをよく選んでいます。
色んな種類を買って詰め合わせを作ってお友達へのお土産にしたりも。
ハーブティーって信じるか信じないかはあなた次第、ですが
ばーっと色んな種類が並んでるだけでもテンション上がるし、
温かいお茶を飲むだけでほっこりするし悪いものでもないので日々取り入れています。
⑥スーパーフード
日本ではお高かったりちょっと良いスーパーに行かないと手に入らないイメージのスーパーフードなんですが、アメリカでは普通にスーパーで売っているので簡単に手に入ります。
キヌアやチアシードやビーツやケールとかね。
キヌアは茹でて常備してサラダやスープに入れたり、チアシードは飲み物にそのまま入れてプチプチを楽しんだり。
食物繊維豊富だから便秘に効くかな?と思って試してみました。
ただ意外とカロリー高いらしいので用量は注意ですね。
効くかどうかは正直よく分からなかった!体質もあるのかな。
アメリカで美容やダイエットを意識する時、
「日本だったら雑穀米とか美味しい豆乳とか甘酒とか豆腐や麹や(全部好き)簡単に手に入るのにー!」
っていつも悔しい思いをしてたんですが、
手に入らないものがある代わりに手に入りやすいものもあるんだ!ってちょっと嬉しかったです。
でもやっぱり羨ましいよね体にいい日本の食材…。
ここからはあまりアメリカ関係ないんですが、やってる事をダダダっと書き出していきます。
⑥サラダドレッシングをオイルと塩コショウにする
私はひどい便秘で下剤を常用してたんですが、何とかこれを改善したい。
テレビで便秘にオリーブオイルが効くって聞いたので、サラダのドレッシングをオリーブオイルと塩コショウ(あと時々バルサミコ酢)に代えました。
これねーすごい効いてる気がしている…。
オリーブオイルはトレジョで買った適当なやつでオッケー。
オリーブオイルの香りが気になる方はアボカドオイルもおすすめ。
どうしてもアメリカのドレッシングを試す気にならず、
ノンオイルの青じそドレッシングとか手に入りにくいし
ダイエット中のサラダをどうしたものかと思って日本から好きなドレッシングをせっせと持ってきていました。
けど今はもうこれで十分だわーって思ってます。普通に美味しい。
ちょっと豪華にしたかったらこれに生ハムやサーモンのっけたり。
マスカットやオレンジのっけてもあうから気に入っています。
⑦1週間のうち7割は運動するように気を付ける
運動…これは避けられないのだろうな…。
できれば運動せずに痩せたい!でもやってみると体は動かしやすくなるしすっきりするしやっぱりやった方がいいんだな!うん!
私はできることなら太りにくい体を目指してるので観念した。
生理不順の相談しに行った産婦人科の先生には「1週間の内7割は運動するように意識しなさい」って言われたけど、7割ねーできたり出来てなかったりしてます。
※ちなみに生理不順はインスリンが大いに関係するそうで、
食事は血糖値に気を付けてダイエットをしろと言われたのです。
運動の内容はストレッチと筋トレとランニング(25分)でトータル1時間~1時間半くらいかな。
ストレッチは昔ヨガで習ったものをやってるんだけど、こちらの動画がすごい似てたのでおすすめ。(この3本をだだだっとやってる感じ)
最初はウォーキングとランニングを合わせて1時間やってたんだけど、
もう運動にそんなに時間をかけたくないし、ストレッチやれば結構体も温まってるからランニング25分(ビッグバンセオリー1話分)だけにした。
本当は有酸素運動の後に筋トレした方が良いのは知ってるけど、私はもう30分走っただけでヘロヘロになって筋トレできないからこの順番で勘弁してくれ。
渡米する前はホットヨガに通っていたんですが、こちらにもあることはあるけどお高い…。
そこで活用し始めたのがYoutube。
渡米する前はほとんど見なかったのに、今はよく参考にさせてもらってます。
文明の利器!すごい!便利!!
筋トレを始めて2週間くらいで約3~5%体脂肪率が減って(筋肉量も増えた)、
その後忙しくて運動できない期間がちょっと続いても体重がリバウンドしなかったからやっぱり筋トレは効果的なんでしょうね。
いま偉そうなこと言ってるけど旅行やなんやで忙しくて1カ月くらい運動をサボりしかも外食が続いたら、さすがに体脂肪率が戻りつつある。そろそろ再開しないと…。
⑧3食しっかり食べる
結婚式前のダイエットではDHCのプロテインダイエットのスムージーの素を日本から持ち込んでいたんですが、そんなしょっちゅう帰国しないしこれを続けるのは難しい。
アメリカで似たようなスムージーの素はないかなーと思って探したんですが、
お高かったり補助的なもの(別に野菜や果物を揃える必要がある)だったり日本人にはカロリー多すぎだろとか。
で、いまいち手を出す気にならない。
そこで更にスムージーは血糖値を急上昇させるし体を冷やすからやめた方が良い、
と産婦人科の先生に言われてやめることにしました。
で、3食しっかり。基本に忠実に 野菜⇒タンパク質⇒炭水化物(お米)
で食べるように。
結果としてあまりお腹が減らないから間食減るしイライラしないし、良き!
学校で朝が早い時間がない時にたまにスムージーに頼っちゃうけどね。
⑨おやつはナッツ・ドライフルーツ・果物・チョコ(カカオ70%以上)
それでもお腹が減ってしまった時は仕方ない。人間だもの。
もうタイトル通りのものをおやつにしてます。
幸いアメリカは日本ほど美味しいものに溢れてない。(泣いてなんかいないよ…。)
ナッツ・ドライフルーツ・果物・あらゆるカカオ〇%の板チョコが日本よりはお安めかつ大容量で売っている。
あとはWHOLE FOODSへ行けばベジチップスやケールチップスやノンフライおやつがたくさんあるので、ヘルシーめなおやつには困りません(意外と美味しいのもある)
以上、思いつくかぎりだだだーと書いてみました。
一応言っておきますが、私のダイエットは本当にちょっっっとずつのゆる減少です。
あと普通にリバウンドもしてるしお友達とランチもしてるしたまの贅沢にボバティーも飲んでます。
大して外出も運動もせずにご飯とおやつだけ食べてた人間が、少しは気を使ったらそら多少は減るでしょうよwと思いますが、何かの参考になれば嬉しいです。
私は日本の雑誌を未だによく読むので、やっぱり入ってくる情報は日本の物ばかり。
アメリカにいると手を出しにくいダイエットの商品や食材が特集されてることがとっても多い!
そこからなんとか自分の状況に当てはまるものだけ拾い上げて、
出来ることだけやっていくスタイルです。
コメント
[…] で接種するのは嫌じゃん。でもこれなら生理中じゃなくてもちょいちょい飲んでいます。ダイエットについての記事でも書きましたが、ハーブティーは信じるか信じないかはあなた次第で […]
[…] ゆるダイエットしてます的な記事をあげたにも拘わらず、先日ラーメン食べちゃいました。 […]
[…] 前にもゆるダイエットのお話をしたんですけどね⇒アメリカにて、ゆるダイエット始めました。 […]